カーテンの選び方⑤ -レギュラーカーテンの素材感と縫製・ひだについてー
こんにちは。
こちらのブログにご訪問下さいましてありがとうございます。
DREAM INTERIOR ドリームインテリア代表の加藤英里です。
マンションをメインとした”住まいのインテリア”をプロ目線でコーディネートしています。
ご要望に合わせていろいろなテイストに対応可能ですが、”綺麗めシンプルモダン”なコーディネートを得意としています。
※事例については、worksのページをご覧下さいませ。
こちらの記事では、カーテンの選び方についていろいろご案内いたします。
カーテンの選び方について。
着目ポイントが沢山あるので、
とても長いシリーズとなっておりますが、
ご興味ありましたら、
どうぞお付き合い下さいませ。
いろいろなスタイルの中から、
レギュラーカーテン
(ひだを付けるカーテン)
を選ぶ理由としては、
〇素敵な生地でお部屋に装飾を加えたい。
〇窓全体を覆って光を遮りたい。
〇一般的なスタイルにしたい。
〇家庭で気軽にお洗濯したい。
〇小さなお子様がいらっしゃる場合。
〇断熱性能を求める場合。
このようなことが、
あげられるかと思います。
前回までの記事で、
〇素敵な生地でお部屋に装飾を加えたい。
という観点から、
生地選びについて
〇色・柄
〇素材感
〇縫製
の中から、
色・柄選びについて書いていました。
今日は、
素材感と縫製
について触れてみたいと思います。
オーダーカーテンは生地から仕上がりをイメージすることが重要
柄については、
基本的に『好み』によるもの。
縫製は、
その柄が綺麗に生かせる仕上がり
になるかどうかという、
技術的面に関係してきます。
素材感については、
好みにも関わりますし、
仕上がりにも大きく関わってきます。
色・柄と共に、
この点にも気を配ることで、
とても満足の高い仕上がりを得られます。
洋服の場合は、
既製品の場合、
”既に仕上がっている状態”
を見て購入するのですが、
オーダーカーテンは、
生地の段階でそれをイメージすること
が必要になります。
ここは結構難易度が高いので、
イメージが難しい場合は、
プロのアドバイスを受けると良いです。
カーテン生地には、相性の良いスタイルがある
生地の柄・質感そのものが、
そのまま表されるのが、
シェードスタイル
=タイトスカート
と例えてみましょう。
すると、
フレアースカート
ギャザースカート
プリーツスカート
に該当するのが、
レギュラーカーテン。
いずれもひだによる陰影ができ、
柄をフラットの状態で見ることはありませんね。
同じひだありでも、
ひだの間隔。
また、そのひだがピシッとしているのか、
はたまた、ゆるっとしているのか、
によって見え方がかなり変わります。
また、素材によって、
ピシッとしている方が綺麗に見えるものと、
ゆるっとしている方が綺麗なものがあります。
素敵な生地も、
仕上がり次第では、
その素敵さを生かし切れない場合があるので、
要注意です!
ふんわりしたシフォン生地で
プリーツスカートを作ると、
なんだかぼんやりとしたひだで
綺麗に仕上がりませんし、
逆にハリのある生地で、
フレアースカートに仕立てると、
生地のハリが邪魔をして、
もっさりした仕上がりになってしまって
残念な感じです。
これと同じことが、
カーテンの仕上がりにも言えます。
カーテンの生地を選択する際には、
自分の目指す仕上がりに適した生地かどうか、
も合わせて検討することで、
ワンランクアップの仕上がりがかないます。
カーテンのひだ数とイメージの違いについて
レギュラーカーテンの縫製方法には、
〇フラットカーテン (ひだなし)
(※窓より少し幅広く製作し、
ふんわりと窓をおおうイメージです。)
〇1ツ山1.5倍ひだ
〇2ツ山1.5倍ひだ
〇3ツ山2倍ひだ
〇3ツ山2.5倍ひだ
などがあります。
上から順に使用する生地量が多くなっていきます。
上から順番に、
カジュアル
↓
ゴージャス
に移行してきますので、
目指すイメージで選択すると良いと思います。
日本では、以前は、
生地を沢山使って、
ピシッとヒダがかかっているものが、
高級な証のように思われて、
良しとされてきましたが、
最近は、
”ゆるっとした仕上がり”も人気ですね。
いろいろなレギュラーカーテンをご紹介。
ひだの少ないフラットなスタイルは、
さらっと掛けることで、
肩の力が抜けたリラックス感がでますね。
画像:マナトレーディング
柄のあるレースは、フラットスタイルだと、
柄が強調されて、アートのよう。
画像:フジエテキスタイル
ゴージャスな柄も、ひだを少なくすることで、
少し軽い印象なモダンスタイルになります。
画像:マナトレーディング
重厚なインテリアには、
やはりひだをたっぷりとって。
しっかりプリーツを表現することで、
よりフォーマルな雰囲気になります。
画像:川島織物セルコン
画像:川島織物セルコン
しなやかなベルベット生地は、
特にひだによって仕上がりが左右されるので、
縫製技術が問われます。
床まで垂らすスタイルは、
日本ではあまり採用されませんが、
しなやかな生地感が表現されてとてもエレガント。
特に寝室などにはお勧めです。
形態安定加工・形状記憶加工の使い方
ひだを、
しっかり付けたい場合の
加工方法として、
形態安定加工や、
形状記憶加工という加工があります。
各メーカーその呼称は異なりますが、
ピシッとした仕上がりを求める場合には、
とてもお勧めです。
特に大きな窓の場合は、
生地が広がりやすいので、
加工を施すことで、
ほんの少しの追加料金で
納まりよく美しく仕上がります。
メーカーによっては、
加工をしなくても綺麗なひだが出来る為
それを推奨していない場合もありますし、
加工が効かない生地などもありますので、
確認してみると良いかと思います。
カーテンの縫製は、
『メーカ―縫製』が良い
と言われる理由としては、
生地の特性を知り尽くしたメーカー
による縫製ですので、
より安心して任せられる。
ということかと思います。
カーテンメーカーのカタログには、
そのイメージを伝えるために、
いろいろな縫製方法での写真を掲載しています。
そちらも大変参考になりますね!
”メーカー縫製”ならではのこだわり
フジエテキスタイルさんのサイトで、
ひだの取り方による仕上がりの違いや、
形態安定加工について説明されています。
ひだについて → ☆
形状記憶加工について → ☆
マナトレーディングさんでは、
いろいろなカーテンスタイルを紹介しています。
→ ☆
フィスバさんでは、
縫製についてのこだわりを紹介。
→ ☆
カーテンのようなオーダー品は、
素材の良さはもとより、
その加工方法によって、
仕上がりが大きく変わります。
最高の食材を最高のシェフが料理した一品。
最高の食材を初心者シェフが料理した一品。
この差はとても大きいです!
せっかく素敵な生地を選んでカーテンを作るなら、
縫製にもこだわって、理想的なカーテンを
手に入れて下さいね!
・・・・・・・・・・・・・・・
カーテンの選び方シリーズについては、
下記の記事ページもご参照下さい。
カーテンの選び方➂ -柄の種類 プリント・織・刺繍 についてー
カーテンの選び方④ -レギュラーカーテンの柄の見え方と柄の大きさ等についてー
カーテンの選び方⑥ -レギュラーカーテン レースの落ち感についてー
カーテンの選び方⑦ -レースの選び方 透け感・影の出方についてー
カーテンの選び方⑧ -レースの裾仕上げ 三つ折り・ウェイトテープ等についてー
カーテンの選び方⑨ ー 遮光・断熱 レギュラーカーテンその他スタイル ー
カーテンの選び方⑩ ー 遮光・断熱 結論:もっとも有効なスタイル ー
カーテンの選び方⑪ ー 機能性レース 遮熱・UVカットレースについて ー
カーテンの選び方⑫ ー 機能性レース 遮熱・UVカットレースについて ー (2)
トータルコーディネートではなく、
カーテン選びなどの
インテリアアイテムひとつひとつについても、
ご相談を承っております。
お客様が見逃しがちな
細かいポイントまでこだわってご提案致します。
最新の自己紹介記事はこちらです。
※大変長いので、読むのが大変です。
お急ぎの方は、コンパクトにまとめた
プロフィールページをご覧下さい。
サービスの概要はこちらです。
”ご自宅で過ごす時間を心地よく”
ということを見直される方が増えています。
初回無料お打ち合わせは、
オンライン(ZOOM)にて可能ですので、
インテリアについてご検討されたい方は、
この機会に是非お問合せ下さいませ。
お問合せはお気軽にこちらまで!
セキュリティの問題で、メールが届かない場合があるようですので、
もしフォームから送れない場合は、
こちらのアドレスまで、その旨ご連絡下さいませ。
↓
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Instagram
是非ご登録下さいませ。
Category
- NEWS・自己紹介 (7)
-
BLOG
(0)
- お客様の声・コーディネート事例 (20)
-
サービスのご案内
(18)
- 動画ウォークスルー (4)
-
こだわりポイント紹介
(3)
- 事例解説 (1)
-
インテリアアイテムの選び方
(1)
- カーテンの選び方 (14)
- 家具の選び方(木目の色) (9)
- その他アイテムの選び方 (1)
- おすすめの家具ショップ&アイテム (21)
- おすすめのファブリックスショップ&アイテム (3)
- 展示会レポート (5)
- アートや食器など 日々を彩るアイテム (2)
- お打ち合わせ・日々のこと (7)
- 居心地のよいインテリア ホテルなど (3)