事業概要
事業所名 | DREAM INTERIOR ドリームインテリア |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区千歳台6-16-4-406 |
創業 | 2015年6月1日 |
電話番号 | 090-5438-0186 |
事業内容 | マンションなどの住宅のインテリアコーディネート及び家具等の販売 |
![]() |
代表 加藤英⾥ / Kato Eriインテリアコーディネーター 二級建築士
マンションのインテリアに20年以上携わっています。
業界を知り尽くした立場から知識を惜しみなく提供。本音全開で全力サポートします!
他の誰とも被らない、その方らしい「自分史上最高のインテリア」を200件以上手がけ、
やりがいを感じるのは、 お客様の言葉にできないイメージが形になり 「あー!そうです!こうしたかったんです!」 「なんで私の好きなものがわかったんですか!?」 と言っていただけるとき。 もの作りが好きで、製作過程を見るのも好き。 映画なら”スパイもの” お笑いなら”しゃべくり漫才” お酒は弱く紅茶党。 ヨガ歴ゆるゆると15年。 好きなアーティスト:吉川晃司 ちゃんみな ヒロト
座右の銘:人間万事塞翁が馬・我以外皆師也 いのしし年生まれのA型。 岐阜市出身。東京都内マンションにて夫と2人暮らし。 近所の猫探し散歩が日課です。 同志社大学商学部卒 町田ひろ子アカデミー卒
大人数のファミリーというよりは、お一人住まい、お二人住まいの方の非日常感あるインテリアを得意としています。 インテリアコーディネーターは丁寧な暮らしをしている方が多いですが、私自身は家事は出来るだけ時短派。丁寧な暮らしには程遠いタイプですので、お客様もそのような方が多いように思います!
インテリアに対する思いや最新情報をブログにて書いていますので是非ご覧ください。
インテリアコーディネートに対する思いはこちらから なぜ、大手のマンションデベロッパーで大きな仕事に携わっていたのに独立して”自分史上最高のインテリア”を提案するのか?
起業するまでの経歴はこちらから |
梅本 靖子 / Yasuko Umemotoインテリアコーディネーター 整理収納アドバイザー 学芸員
インテリアコーディネーター歴10年以上
中学の頃から歴史や海外の文化や住居、言語に興味を持つようになり、 東京女子大学現代文化学部地域文化学科卒
大学から始めたテニスを通じて知り合った夫、しっかり者の娘、マイペースで甘えん坊の息子の4人家族で都内のマンションに暮らしています。 2017年に出産した第二子もお受験を終えて小学生となり、忙しい毎日ですが、 整理収納アドバイザーの”モノの出し入れを楽にするスキル”でベースを構築し、 毎日の掃除・洗濯は”在宅ワーカーの夫にお任せ”を実践中。
幼いころに好きだったシルバニアファミリーで遊びながらの部屋作り。 子育て真っ盛りの今を楽しんでいます!
詳しいプロフィールはこちらから。 新メンバーをご紹介します!繁忙期に向けてパワーアップしました!
|