東京でインテリアコーディネートの依頼・相談なら「DREAM INTERIOR」へ | Concept

Concept

世界でただひとつ
あなただけのラグジュアリー空間を
「唯一無二の贅沢」を、あなたの人生に

 

この世界に、まったく同じ人生、同じ感性を持つ人はひとりとして存在しません。
だからこそ、住まいも、オフィスも、あなた自身の美意識や人生観を映し出す“世界に たったひとつの空間”であってほしいと私は願っています。

 

c_top.jpg

 

ラグジュアリーインテリア

その言葉から、どんな情景が思い浮かびますか?

きらめくシャンデリア、艶やかな大理石、重厚なソファ、静謐な余白、洗練された色彩。
空間全体を包み込む、上質で奥行きのある空気感。

けれど、私が考える“本当のラグジュアリー”は、それだけではありません。

ラグジュアリーとは、単に高価なものや有名ブランドを並べることではなく、
素材、色、光、余白、ディテール、そして住まう人の美意識。
それぞれが響き合い、空間に“あなただけのストーリー”が生まれること。
この唯一無二の調和こそが、ラグジュアリーインテリアの本質だと、私は信じています。

 

変化する「空間」の価値観と、現代のラグジュアリー

かつて住まいは、機能性や利便性が最優先されるものでした。

しかし、今、私たちの暮らしや価値観は大きく変化しています。
テレワークや在宅時間の増加、グローバルな情報の広がり、
そして何より「自分らしい生き方」への意識の高まり──。

日々の忙しさのなかで、心と身体がふっと緩む“癒し”や“落ち着き”、
そして自分らしさを感じられる“上質さ”が、今こそ求められています。

ラグジュアリーなモダンインテリアは、そうした理想をかなえるための最良の方法のひとつ。
年齢や性別を問わず、多くの方にとって“憧れのテーマ”となりつつあります。

 

ホテルのような静かな贅沢を、日常に

ラグジュアリーホテルのロビーや客室に一歩足を踏み入れた瞬間、
空気が変わるような感覚を覚えたことはありませんか?
非日常の新鮮さ、計算された色と素材の重なり、
美しい余白とゆったりした配置が生み出す心地よさ──。

その感覚を、住まいやオフィスに取り入れたい。
そう願う方は、きっと少なくありません。
上質な非日常を日常にあえて取り入れることで、心から安らげる“自分だけの特別な空間”を演出します。

 

 

DREAM INTERIORのご提案──哲学から実践まで

私たちDREAM INTERIORは、ご自宅で叶える“ホテルのように洗練された大人のモダンインテリア”を、
空間づくりの哲学から実践的なノウハウまで丁寧にご提案しています。

「どこから始めればいいかわからない」
「自分の好みがよく分からない」
そんな方もご安心ください。

ヒアリングを通して、まだご自身でも気づいていない“理想のイメージ”を一緒に探し出し、
世界中から厳選したアイテムや最新トレンドを取り入れながら、あなただけの空間を形にしていきます。

また、既にご自身のスタイルをお持ちの方には、さらに深みや個性を加えるご提案も可能です。
インテリアが暮らしに与える影響、そこに生まれる“心のゆとり”──
それらを一つひとつ、言葉とデザインでお届けします。

 

世界のインテリアエッセンスを、あなたらしく

海外での暮らしやご旅行の思い出、
「思い出の地のインテリアを取り入れたい」というご要望も多くいただきます。
世界のインテリアスタイルを、あなただけの個性と融合させることも、DREAM INTERIORの得意分野です。

 

イタリアンインテリア

イタリアンインテリア

イタリアは「デザインとクラフトマンシップの国」。

モダンでありながらラグジュアリー、素材やディテールへのこだわりが際立ちます。
ミラノサローネで発表される最新トレンドを取り入れた、曲線的で彫刻的なソファやテーブル、 光沢ある大理石やメタル、レザーの組み合わせが特徴です。
カラーパレットはホワイトやグレーをベースに、深いブルーやグリーン、ゴールド、テラコッタなどをアクセントに。
照明はアートピースのようなペンダントやフロアランプを選び、 空間全体に「イタリアらしい色気」と「洗練された抜け感」を与えます。
美術品やデザイナーズ家具を主役にしたい方、本物志向の方におすすめです。

フレンチインテリア

フレンチインテリア
フランスのエスプリが息づくインテリアは、優雅でエレガント、そして“抜け感”のある洗練が特徴。
パリのアパルトマン風なら、ヘリンボーンのフローリングやクラシックなモールディング、 マントルピース、アンティークミラーやシャンデリアをアクセントに。
家具はルイスタイルの曲線美や現代的なデザイナーズチェアをミックスし、 アートやブックコレクションを壁に飾ることで、知的で遊び心ある空間に仕上がります。
色使いはグレーやアイボリー、ペールブルーなどニュアンスカラーをベースに、 ゴールドやブラックで引き締めるのがコツ。
さりげない贅沢感と、暮らしの美学を大切にしたい方にぴったりです。

アメリカンインテリア

アメリカンインテリア

アメリカのインテリアは、スケール感と自由なミックス感覚が魅力。
ニューヨークのロフトスタイルなら、レンガ壁やアイアン、レザーソファ、アートを大胆に飾る都会的な空間。
カリフォルニアのリゾートスタイルなら、ホワイトやベージュを基調に、 ナチュラルウッドやラタン、観葉植物を組み合わせて開放感とリラックス感を両立。
クラシックなアメリカンハウスなら、モールディングやチェスターフィールドソファ、 アンティーク調の照明やラグで重厚感と温もりを演出します。
アメリカンスタイルは「自分流のミックス」が許されるので、 モダンアートやヴィンテージ家具、ポップな色使いなど、個性を思いきり表現したい方におすすめです。

北欧・アジアン・和モダン(ジャパンディ)
多様な世界観を“自分流”に

ラグジュアリーインテリアは欧米だけのものではありません。
北欧のシンプルで温かみのあるデザイン、アジアのリゾート感や和の静謐さも、現代の住まいに美しく溶け込みます。

 

北欧インテリア

北欧インテリア

ナチュラルウッドや柔らかなファブリック、たっぷりと差し込む自然光を活かした北欧インテリアは、シンプルながらも心地よく温もりを感じられる暮らしを演出します。

木の素材感や肌触りのよいテキスタイルが、リラックスできる空間づくりに貢献。
さらに、グレージュやパステルカラーをアクセントに取り入れることで、落ち着きと彩りが調和したやさしい雰囲気を生み出します。
飾りすぎず、ぬくもりがあり、毎日を丁寧に過ごしたくなる住まいへと導いてくれるスタイルです。

アジアン・和モダン(ジャパンディ)

アジアン・和モダン(ジャパンディ)

竹やラタン、麻などの天然素材、間接照明や障子、和紙アートなどを取り入れ、北欧のミニマルな美学と日本の侘び寂びを融合させたジャパンディは、柔らかなベージュやグレージュを基調にした落ち着いた色合いが特徴です。

低めの家具で空間にゆとりを持たせ、余白の美しさを楽しみます。
海外経験のある方にも、和のエッセンスを現代的に取り入れたご提案が好評です。

 

 

住みながら、育てていくラグジュアリー

ラグジュアリーインテリアを叶えるために、まず大切にしたいのは“理想のイメージ”を持つこと。
どんな空間で過ごしたいか、どんな気持ちで毎日を迎えたいか──
その想いを土台に、空間のベースを整え、家具・照明・ファブリックを丁寧に選び、
アートや小物で自分だけの個性を重ねていく。
収納や生活動線まで意識を巡らせることが、空間の“心地よさ”を引き出すカギになります。

 

高価であることより、「想いが込められていること」

すべてをブランド品で揃える必要はありません。
一脚の椅子、一枚のラグ、たった一点のアート。
たとえ小さな選択でも、そこにこだわりや想いが込められていれば、空間の印象は大きく変わります。


時には自ら手を加えたDIYやリメイクのアイテムも、世界にひとつのラグジュアリーを育む大切な存在です。

 

空間もまた、人生とともに変化する

ラグジュアリーインテリアは、完成して終わりではありません。

暮らしの変化、家族のかたち、趣味や価値観の移ろい──

そのすべてに寄り添いながら、空間は“生きるように”進化していきます。季節ごとにクッションやカーテン、ラグの色や素材を変えてみたり、
新しいアートやグリーンを取り入れたり、家具のレイアウトを少し変えて新しい風を呼び込んだり。
そうすることで、住まいはいつでも“今の自分”に寄り添う、心地よく、新鮮な場所であり続けてくれます。ラグジュアリーインテリアがもたらしてくれるものそれは、ただの物質的な豊かさや、見た目の美しさではありません。

目にするもの、触れるもの、感じるもの──

そのすべてが美しいとき、心は自然と整い、前向きな気持ちで毎日を重ねていくことができます。家に帰るたび、「ここが、自分の居場所だ」と感じられること。
それこそが、ラグジュアリーインテリアがくれるいちばん深い“贅沢”なのです。余白、本物、そして“自分らしさ”
空間を美しく育てていくために、私たちが大切にしていること。
それは──

  • 上質な素材を選ぶこと
  • 洗練された色彩を重ねること
  • 計算された光を纏わせること
  • 小さなディテールに愛情を注ぐこと
  • 生活感をそっと隠す工夫をすること
  • 小物やアートに、個性を宿すこと

これらひとつひとつを、ていねいに積み重ねていくことで、
世界にたったひとつの、心から満たされる空間が生まれます。

 

インテリアは、人生を映す鏡。

ラグジュアリーインテリアとは、人生そのものを、豊かに彩る“自己表現”。
だからこそ、DREAM INTERIORがご提案するのは、インテリアを通して表現される、あなただけの“自分らしさ”。言葉にできなかった想いや、心の中にずっとあった感性を、
空間というかたちで、やさしく表していく。
その時間のすべてが、あなたらしい美しさに満ちた、かけがえのないものになりますように。

 

c_b.jpg

 

 

DREAM INTERIORが大切にしていること

  • お客様ご自身がまだ気づいていない美意識や理想を引き出すヒアリング
  • 世界中から厳選した家具・アート・照明・ファブリックのご提案
  • 3DイメージやCGを活用したリアルな空間シミュレーション
  • オーダーメイド家具や内装施工も含めたトータルコーディネート
  • 住みながら育てていける、変化に寄り添う空間づくり

 

 

最後に──あなたの“自分史上最高”の空間へ

インテリアは、人生を豊かに、前向きに、そして自分らしく生きるための“舞台”です。
DREAM INTERIORは、その舞台を、世界でたったひとつ、あなただけのものに仕立てるお手伝いをいたします。どんなご要望も、どんな夢も、まずはお話しください。
あなたの“想い”を、空間というかたちで実現すること──
それが、私たちのいちばんの喜びです。あなたの人生とともに歩む、唯一無二のラグジュアリー空間を、心を込めてご提案します。