建築・建材展2021にて。”新築マンションでも使える良いもの探し”
こんにちは。
昨日は、建築・建材展2021に行って参りました。
有明のビックサイトのイベントに行ったのは、
いつぶりでしょうか。
昨年4月に緊急事態宣言が発令された直後に、
有明のお客様宅に施工立会いでお伺いした際は、
国際展示場駅で改札を出たのが私のみ、
という貴重な体験をしたことを思い出しました。
緊張感ありました。。。
もう1年近く経っているのですね。
建材等は、webやカタログ、
今はYoutubeでも見られるものもありますが、
やはり実際に見て確認したいものです。
気になっていたものをブースを回って確認しました。
メーカーさんの説明を聞いていると、
どちらもいろんな思い入れやストーリーがあって、
楽しくなります。
ただ、
そもそも、このイベントを訪ねる目的は、
”マンションでも使える良いもの探し”
なので、その観点でNGなものもあり、
その点について、いろいろお伺いします。
※施工性や不燃性など。
壁紙以外の壁装材で、施工出来そうなもの。
などを常に探しています。
今、新築マンションでは、
ほとんどが壁紙仕上げ。
一部変化を持たせたい方には、
LIXILさんのエコカラットが人気です。
エコカラットは、かれこれ20年ほど見てきましたが、
本当にバリエーションも増えて、
何より施工性が高いので、
人気の理由もわかります。
※エコカラットは、壁紙の上からでも貼れます。
一時期、エコカラットの兄弟版のような、
ヌリカラットという左官材(塗り壁)があったのですが、
今はなくなってしまったようです。
残念!
あれ、好きだったんだけどなー。
新築マンションでも
もっといろいろできるといいのにな。
と思っています。
左官材や大理石パネル・大理石調パネルなど。
面白いものがありましたー。
また、システム開発のメーカーさんのブースも
普段目にすることのないものを拝見できて、
とても勉強になります。
そして、
定番の金物メーカースガツネさんのブースへ。
今回、”トランス不要の家具用ダウンライト”
が新発売されたとのことで、
それを確認!
家具用ダウンライトとは、
棚下等につける薄型のダウンライト。
こんな感じに付けることが多いのですが、
これを付けるために、今まで必要だった、
トランスという部品がいらないのが、出たよ。
ということ。
これはとても画期的。
住宅内の限られたスペースの中で、
トランスを置くことは、結構大変です。
収納スペースがその分少なくなってしまったり、
デザインに制限が生じます。
オーダー家具は、その都度家具屋さんと相談して
仕様を決めて行きますので、
新しくて良いものがあれば、
是非そちらを使いたいものです。
ダウンライトについては、
店舗と異なり住宅の場合は、
点灯しない時間が長い場合が多いので、
点灯していないときの見え方が個人的には気になります。
LEDタイプは、下から見ると、
樹脂のカバーが悪目立ちしてしまうのが気になるのです。
点灯している時は、問題ないのですが・・・。
良いものが発売されないかな。と思っていますが、
そんなニーズはあまりないのかな・・・。
一応、その件は、スガツネさんにお話ししてみました。
また、もう一つ気になるものが、こちら。
※以下の写真はスガツネさんからお借りしました。
イタリアーナというメーカーの
フラップダウン扉の、
ソフトダウン機構を搭載した
ワイヤーステーです。
※バタンとならずにゆっくり開く。
以前のものはこちら。
こちらは、ソフトダウン機構と
セルフ&ソフトクローズ機構付き。
※バタンとならずにゆっくり開いてゆっくり閉じる。
こちらと比較すると、
箱についているボックスがとても細いパーツになっています。
とてもすっきり!!
でも、実はその分裏側にパーツが必要になります。
箱の背板部分にパーツがあるということは、
何か不具合が起きた場合のメンテナンスが、
難しくなります。
すっきりがいいけれど、取扱いは簡単な方がいいし。。
これは悩みますね。
今ホームページを確認したら、
別メーカーサリチェで、
こんな形状も。
展示してあったのかな。見逃しました!
ボリューム感は少ないけど。。。
どうでしょうか。見た目はワイヤーの方がかっこいい気がしますが、
このタイプは、ヒンジレスとのことで使い勝手がよさそうです。
(扉と本体のちょうつがいがない)
確かに、こんな感じで使うとしたら、一番スペースに無駄がないのかな。
見逃したことを大変後悔。。。
従来の形状はこんなイメージ。
結局これが、頑丈で扱いやすい。
という話もあります。(笑)
新製品はとても心ときめきますが、
性能や重量を踏まえて、
使い勝手重視なのか、見た目重視なのか。
本当にそれが必要なのか?
一つ一つ検討を重ねます。
もちろんコストも。
いずれにしても、
新しいものには、新しい技術が詰まっているので、
是非確認しておきたいと思っています。
因みにスガツネのご担当者さんは、
金物は、がっつりついてるぜ!というものが
お好きとのことです。
インテリアの観点からだと、
金物ってついつい、目立たないものを選びがちですが、
確かにそれだと邪魔者扱いしているみたいでもありますね。
ご案内して下さった担当の方の
お勧めも聞いてみました。
金属製コンセントプレートで、
HDMI端子を付ける仕様。
だそうです。
テーブルやベッドヘッドボードに付けます。
こんな感じ
↓
USB 端子のものはホテルなどで見るようになりましたが、
HDMI端子はまだあまり普及していないとのことで、
是非提案してほしいとのことでした。
推しのコンサート後のお泊り会などに、
パソコンやスマホのデータを、
テレビ画面に送って見て反省会をしたい。
というニーズがあるそうです!
それは楽しそう!!
そうゆうことが楽しめる日々になりますようにー。
Category
- NEWS・自己紹介 (7)
-
BLOG
(0)
- お客様の声・コーディネート事例 (20)
-
サービスのご案内
(18)
- 動画ウォークスルー (4)
-
こだわりポイント紹介
(3)
- 事例解説 (1)
-
インテリアアイテムの選び方
(1)
- カーテンの選び方 (14)
- 家具の選び方(木目の色) (9)
- その他アイテムの選び方 (1)
- おすすめの家具ショップ&アイテム (21)
- おすすめのファブリックスショップ&アイテム (3)
- 展示会レポート (5)
- アートや食器など 日々を彩るアイテム (2)
- お打ち合わせ・日々のこと (8)
- 居心地のよいインテリア ホテルなど (3)