東京でインテリアコーディネートの依頼・相談なら「DREAM INTERIOR」へ | 『エグゼクティブプラン』をプレスリリースしました!

News/ Blog

News / Blog

『エグゼクティブプラン』をプレスリリースしました!

カテゴリ: NEWS・自己紹介 作成日:2025年05月15日(木)


こんにちは。

ご訪問下さいましてありがとうございます。

こちらはマンションインテリアに20年以上携わる

DREAM INTERIOR ドリームインテリア代表加藤英里のブログです。

主に東京都内のマンションに住む方々で、以下のようなニーズを持つお客様を対象にインテリアコーディネートサービスを提供しています。


- 個性的なインテリアを求める方:シンプルなデザインでは物足りず、オーダーメイドの家具やアート作品を取り入れたい方。
- 高級感のある空間を希望する方:ホテルのような洗練されたインテリアを自宅に再現したい方。
- 忙しくてインテリアを考える時間がない方:プロに任せて、効率的に理想の空間を作りたい方。
- 海外在住で日本の住まいを整えたい方:日本に帰国する際の拠点として、マンションのインテリアを整えたい方。

 

傾聴力×見えるプレゼン×実現力で、

”自分史上最高のインテリア”を最短距離で実現させるお手伝いをしています。

 

『エグゼクティブプラン』をプレスリリースしました!

 

4月から開始しました『エグゼクティブプラン』をプレスリリースしました!

リリース記事はこちら

経営者向けのインテリアコーディネートサービスを開始  「エグゼクティブ インテリアコーディネート」 4月1日提供開始 | ドリームインテリア

 

以下記事より抜粋~

 

経営者向けのインテリアコーディネートサービスを開始 
「エグゼクティブ インテリアコーディネート」
4月1日提供開始

~経営者こそインテリアにこだわる~

個人向けインテリアコーディネートサービスを行うドリームインテリア(所在地:東京都世田谷区、代表:加藤 英里)は、経営者を対象としたワンランク上のインテリアコーディネートが実現する新サービス「エグゼクティブ インテリアコーディネート」の提供を4月1日(火)に開始します。

「エグゼクティブ インテリアコーディネート」URL: https://dream-interior.jp/luxury

 

■提供背景

経営者の方々は忙しい毎日を過ごす中、自宅ではゆったりと過ごしたいと思いつつ

・インテリアについて考える時間が取れない。

・イメージはあるが実現するために時間が使えない。

 

そのようなお声を聴き、イメージ作りの段階から納品・施工までワンストップで提供するサービスを開始いたします。

 

■サービスの特徴

【こだわり】

押しつけのデザインではなく、お客様自身の好みを引き出したコーディネートを実現。

 

【既存サービスとの違い】

オンラインでのヒアリングでイメージの提案からアイテム選定までを行うことが可能。

間取りをご提供いただければレイアウトも提案。

デザイン提案だけではなく、アイテムや工事の手配から立会いまでをワンストップで行う。

 

【強み】

イタリアンモダン家具に精通しており、通常は時間のかかるアイテムも独自のネットワークで短納期を実現可能。

国産家具とのコーディネートも可能。

 

【利用シーン・ユーザーの例】

・海外や地方在住のお客様の日本国内の拠点作り

・別荘の非日常感あるコーディネート

・賃貸物件での住み替えに際し、短期間で打ち合わせから納品までを実現

 

■ご利用の流れ

(1)お問合せフォームまたはお電話から無料でのオンライン(Zoom)相談にお申込み

https://dream-interior.jp/contact

(2)サービス開始 オンラインまたはリアルにて

(3)プランのご提出とすり合わせ・現地確認・必要に応じてショールーム同行してアイテムセレクト

(4)納品・施工

 

■サービス概要

サービス名: エグゼクティブ インテリアコーディネート

提供開始日: 2025年4月1日(火)

提供時間 : 10:00~18:00 火・水 定休 

料金   : 330,000円(税込)/[アイテム・工事の料金は別途]

申込方法 : お問合せフォームまたはお電話から

URL    : https://dream-interior.jp/contact

 

 

詳細については、無料相談を承っていますので、お気軽にお問合せ下さい。

 

 

先月ミラノで開催された家具の展示会

ミラノサローネ

ミラノデザインウイーク

についてInstagramに投稿をしています。

ハイエンド向けの家具もたくさん紹介していますので是非ご覧ください♪

 

やはりミラノはデザインの街! 

自由さ

カスタマイズの重要性

様々なスタイルのミックス

などなど、刺激がたくさんでした!

 

 

Instagram

最新情報を更新していますので、フォローお願いします (^-^)

icon instagram wh

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新の自己紹介記事はこちらです。

 

サービスの概要はこちらです。

 

もしお時間ありましたら、お付き合い下さいm(__)m 

私がインテリアコーディネーターとして起業するまでのお話はこちらから。

東京でインテリアコーディネートの見積依頼なら「DREAM INTERIOR」へ | ドリームインテリア 加藤英里 自己紹介・私のブログが長い理由について (dream-interior.jp)

 

インテリアコーディネーターとしての思いはこちらから。

 東京でインテリアコーディネートの見積依頼なら「DREAM INTERIOR」へ | なぜ、大手のマンションデベロッパーで大きな仕事に携わっていたのに独立して”自分史上最高のインテリア”を提案するのか? (dream-interior.jp)

 

  

:::::::::::::::::::

 

インテリアコーディネータ―資格を取得後、

設計事務所やデザイン会社、にてモデルルーム設営の仕事をしていました。

2級建築士取得後、不動産デベロッパーでマンションの商品企画の仕事を経験した後、

2015年に独立し、それまでの経験を生かしながら個人邸のインテリアコーディネートを手掛けています。

お客様の唯一無二の個性をいかした、”自分史上最高のインテリア”を作ることに特化したサービスを行っています。

毎年ミラノで開催される、家具のパリコレともいえる、ミラノ・サローネにも2006年から行っていますので、

イタリア本国のショップ事情通。

 

・インテリア提案から、家具販売、施工までワンストップで承る、数少ないフリーランスコーディネーター。

・CGで室内空間を表現するのが得意で、細かい作業も大好き。

・”家事は苦手・時短が大好き系”のインテリアコーディネーター。